
<9/15開催>
in silico毒性予測(Q)SARソフトウェア
Derek Nexus概要と皮膚感作性の予測
この度『in silico毒性予測 (Q)SARソフトウェアDerek Nexus概要と皮膚感作性の予測』と題しまして、
Lhasa社製品のDerek Nexusについて、Webセミナーを開催いたします。
製品開発の過程ではあらゆる物質に対して、
より早くより多くの安全性/毒性情報を手に入れる必要が生じます。
本セミナーは、Derek Nexusが予測する代表的な毒性エンドポイントに焦点をあて、
動物実験代替法などでも注目されている皮膚感作性(Skin sensitisation)の予測など
製品についてご理解を深めていただくことを目的としたセミナーです。
是非、(Q)SARソフトウェアの情報収集・アップデートの機会としてご活用ください。
Lhasa社製品のDerek Nexusについて、Webセミナーを開催いたします。
製品開発の過程ではあらゆる物質に対して、
より早くより多くの安全性/毒性情報を手に入れる必要が生じます。
本セミナーは、Derek Nexusが予測する代表的な毒性エンドポイントに焦点をあて、
動物実験代替法などでも注目されている皮膚感作性(Skin sensitisation)の予測など
製品についてご理解を深めていただくことを目的としたセミナーです。
是非、(Q)SARソフトウェアの情報収集・アップデートの機会としてご活用ください。
日程 | 2021年9月15日(水)11:00-12:00 |
---|---|
セミナー詳細 | ■対象: - in silicoによる化合物の安全性評価にご興味のある方 - in silicoによる化合物の皮膚感作性予測にご興味のある方 - Derek Nexusをご存じ(ご利用中)で皮膚感作性予測について確認されたい方 ■アジェンダ(予定): - Derek Nexusの概要・予測結果の見方 - Derek Nexusの皮膚感作性予測機能詳細とその活用 (アラートがヒットしない場合のNegative Prediction、LLNA EC3値予測、など) |
参加方法 | ZoomによるWebセミナー(来場不要) ※参加方法は、お申込み後にご案内いたします。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 各回100人(先着順) |
主催 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
お問い合わせ先 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 〒105-6950 東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー ライフサイエンス事業部 技術開発第2部 製品営業課 ls-marcom@ctc-g.co.jp |
次回予告 | ★今年開催予定のWebセミナー情報★ ・in silico毒性予測(Q)SARソフトウェアSarah Nexusの概要 ・Derek Nexus & Sarah Nexus概要と、ICH M7対応におけるヒント(再度) 詳細が決まり次第、ご案内させていただきます! |
© ITOCHU Techno-Solutions Corporation